どうも、MI-RINです。
今回は大根ステーキに、焦がし醤油を絡めた大根おろしを乗せていただくレシピです。
ヘルシーなおつまみとしておすすめの一品。
焦がし醤油さえ作ることができれば、難しい工程は一切ないので、料理初心者さんもぜひ試してみてくださいね^^
大根って一本どう使い切るかって永遠のテーマですよね…。
煮物のイメージが強いですが、煮るのってやっぱり時間がかかる。
短時間で作れるものが欲しい!という時は「大根ステーキ」が便利です。
普通の大根ステーキじゃ面白くなかったので…
油を使うのがほとんどですが、せっかくだからとことんヘルシーにこだわりたい。
大根は表面を香ばしく焼き、ソースにする醤油も少し焦がすことで、風味とコクがアップし、油がなくても物足りなさを感じません。
同じ大根でも丸ごととおろしじゃ全然味わいが変わるから、野菜って本当に面白いな、と感じます。
醤油を焦がすことで生まれる香りが、どことなく燻製のような深みのある香りに近い気が。
その香りが加わることでおつまみにもピッタリなんですよね。
カロリーを気にしなければ、ごま油で大根を焼いてあげると、これがまたメチャうまです。
バターやオリーブオイルで焼けばちょっと洋風になって、これも美味しいです。
大根の食べ方がマンネリ化してきたな…と感じたらぜひお試しください。
それではレシピをどうぞ。
【レシピ】大根ステーキの焦がし醤油おろし
材料(1人分)
- 大根(ステーキ用)…好きなだけ(今回は直径5cm高さ3cmでした)
- 大根(おろし用)…50gぐらい
- 醤油…大さじ1/2
- ねぎやしそなど…適量
作り方
1.ステーキ用の大根はラップにくるんで、レンジで好みの柔らかさまで加熱しておく。
2.おろし用はおろして、軽く水気を絞っておく。(汁は飲み干すか活用してくださいね♪)
3.テフロン加工のフライパンを中火で熱し、①の両面に焦げ目をつける。(テフロンがなければ油(分量外)をひいてください)
4.焦げ目がついたら皿にとりだし、空いたフライパンに醤油を入れすぐ火を止める。
5.香ばしい香りがしてきたら、②を加え醤油を馴染ませ、ステーキの上にのせて、ねぎやしそをあしらえば完成♪
コツ・ポイント
- 大根の分量は目安なので、ステーキ用、おろし用は好きに加減してください。
- 醤油は焦がしすぎないように注意してください。
料理初心者さんが失敗しないためには?
焦がし醤油を作る時、「香ばしい香り」がしたらすぐフライパンを火から下ろします。
焦がそうと意識すると苦くなってしまうので、失敗したら何回もチャレンジしてみましょう。
失敗を恐れるのではなく、失敗してもまた作ればいい!という気持ちが大切です。
レシピの感想をお待ちしています
クックパッドキッチンにも載せています。
つくれぽでご感想いただけると嬉しいです!
応援していただけると嬉しいです!
レシピブログ に参加しています。
下記のボタンをポチッと押して、これからも応援いただけると嬉しいです。