【レシピ】にんじん間引き菜のシンプル炒め【節約・栄養満点】 | MI-RIN's | みーりんず

【レシピ】にんじん間引き菜のシンプル炒め【節約・栄養満点】

間引きにんじん 野菜レシピ

どうも、MI-RINです。

今回は「にんじんの間引き菜のシンプル炒め」レシピです。

にんじんの間引き菜は栄養たっぷりで、手頃な価格なので節約にもピッタリ!

新にんじんの季節になると、よく直売所などでも見かける「にんじんの間引き菜」。

葉っぱがメインになるので、人参というよりは葉野菜のような感じ。

葉っぱに栄養たっぷりなので、積極的に食べたいところですが…。

いまいち食べ方が分からなかったり、ふりかけや天ぷらぐらいしか思いつかなかったり^^;

ふりかけはとっても美味しいんですが、刻むのが面倒だな…と思うこともあって。

そこで、とてもシンプルなレシピを考えました。

にんじんの葉は青臭さが少なく、ほんのりとしたにんじんの風味があって爽やかで美味しいので、その良さを生かすため、あえて味付けは塩胡椒のみにしています。

ぱぱっとできるので、忙しい時の一品・副菜としてもおすすめです(*´ڡ`●)

間引き菜の食べ方に悩んだら、ぜひ一度作ってみてくださいね。

それではレシピをどうぞ。

【簡単レシピ】にんじん間引き菜のシンプル炒め

材料(1人分〜)

  • 間引きにんじん(葉付き)…50g〜(好きなだけ)
  • 塩…少々
  • 胡椒…少々
  • オリーブオイル…小さじ1〜(好きなだけ)

作り方

1.間引きにんじんはよく洗って、食べやすい長さに切る。(だいたい4㎝ぐらい)

2.フライパンを熱してオリーブオイルをひき、中弱火でにんじんの根部分と葉の硬い部分を炒める。

3.透明感が出て少し焦げ目がついたら、葉の部分も加え、塩、胡椒を振り、さっと炒める。

4.好みの具合にしんなりしたら完成♪

5.葉はシャキシャキ爽やかで、根は甘くて美味しいです♡

お好みでレモン汁を少したらしても、爽やかになって美味しいですよ♪

間引きにんじん

コツ・ポイント

  • 切り方、分量に決まりはないので、気ままに作ってください♪
  • 塩味が結構しっかりつくので、塩控えめがおすすめです。
  • 時期によっては葉が少し硬いものもあるので、その場合は長めに炒めるか、短めに切って炒めてください。

レシピの感想をお待ちしています

クックパッドキッチンにも載せています。

つくれぽでご感想いただけると嬉しいです!

応援していただけると嬉しいです!

レシピブログ に参加しています。

下記のボタンをポチッと押して、これからも応援いただけると嬉しいです。

にんじんの間引き菜の栄養

にんじんは元々βカロテンを多く含む野菜ですが、葉っぱの部分はさらにβカロテンが豊富です。

βカロテンはビタミンAの一種で、免疫力のアップや目の健康を支えています。

βカロテンは、油に溶けやすい性質のため、油を使う料理にすると体への吸収率がアップします。

サラダにしたり茹でたりして食べるのもいいですが、ヘルシーにするためにドレッシングや味付けをノンオイルにするのではなく、少しでもいいので油を使うのがおすすめです。(ツナ缶とサラダにするのもアリです。)

スポンサーリンク
MI-RIN(みーりん)

元レシピエール・クックパッドアンバサダーをしていました。
高校生の頃からクックパッドを使い、利用歴10年以上。
レシピコンテスト受賞・メディア紹介実績多数。
詳しい受賞・掲載歴、プロフィールはこちらから

【得意なレシピ】
・普通だけどちょっと違う、なのにめちゃウマなレシピ
 レパートリーを増やしたり、マンネリ化防止に役立ちます
・簡単ヘルシー、減塩レシピや節約レシピも
・スイーツは卵・乳製品・小麦の使用を控えたアレルギー対応が中心です

【所有資格・免許】
・栄養士
・ベジタブル&フルーツアドバイザー
・幼児食インストラクター
・きき酒師

▽お仕事のご依頼▽
お問い合わせ
からお待ちしています。

MI-RIN(みーりん)をフォローする
野菜レシピ
シェアする
MI-RIN(みーりん)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました