【レシピ】しゃっきりヘルシー♪れんこんアイス【アレルギー対応】 | MI-RIN's | みーりんず

【レシピ】しゃっきりヘルシー♪れんこんアイス【アレルギー対応】

れんこん豆乳アイス お菓子(スイーツ)レシピ

どうも、MI-RINです。

今回はお野菜の「れんこん」を使った、ヘルシーなアイスのレシピです。

材料はシンプルな「れんこん、豆乳(牛乳)、砂糖」のみ。

牛乳でもOKとしていますが、豆乳で作れば乳製品アレルギーがあっても大丈夫。

卵も不使用なので、卵アレルギーがあっても大丈夫です!

れんこんが美味しい季節がやってきましたね^^

シャキシャキのれんこんもいいけど、すりおろしてモチっと感を味わうのも好きです。

そのすりおろした時の粘りを利用して「なめらかなジェラートタイプのアイスが作れないかな?」という思いつきから生まれたのが今回のレシピ。

クリーミーではないけど、想像以上になめらかにできました!

れんこんの主張も控えめでとっても食べやすいく、あっさり食べられます^^

食後のデザートにもぴったり!

れんこんならではの食感も少し残り、シャリっとした感じも楽しめます♪

こんな人におすすめ!

  • アレルギーのある子どもにも食べさせられるおやつを作りたい!
  • 手間はかけずに、栄養のあるおやつが欲しい!
  • ダイエット中でも安心して食べられるヘルシーなものがいい!

自分で手作りすれば添加物ゼロ^^

甘さも加減ができるので、小さいお子さんにも安心して食べさせることができます。

れんこんをすり下ろすのが少し大変ですが、あとは少し加熱して凍らせるだけ。

凍らせるまでは30分とかからず作ることができます。

ダイエット中に関わらず、妊娠中や産後のおやつにもぜひ!

れんこんが少し余った時や、使い道に困ったときなどにもぜひお試しください。

それではレシピをどうぞ。

【レシピ】しゃっきりヘルシー♪れんこんアイス

材料(2~3人分)

  • れんこん…100g
  • 豆乳(または牛乳)…200cc
  • 砂糖…30g

作り方

1.れんこんは皮をむいてすりおろす。 小鍋に材料すべてを入れ、中火にかける。

2.木べらで混ぜ、ふつふつしてきたら少し火を弱め、静かなふつふつが続く程度でそのまま2~3分混ぜ続ける。

3.粘りが出たら火からおろし、そのまま冷まして粗熱を取り、冷めたら保存容器に移して冷凍庫で冷やし固める。

4.面倒でなければ、2~3時間おきに混ぜて、程よく固まれば完成♪混ぜずに固めてもOKです。

コツ・ポイント

  • 砂糖の分量は好みで加減ください
  • カチカチに固まったら、レンジで軽くチンするか、室温で少しおいて溶かして食べてくださいね♪
  • 食べる前によ~く練ると美味しいです。
  • シンプルなので、アレンジ大歓迎です。

れんこんの栄養のお話

  • 食物繊維が豊富で、腸をお掃除してくれる
  • ビタミンCやB1・B2も含まれ、疲労回復や肌荒れに効果的
  • カリウムやカルシウムなどのミネラルも豊富
  • ポリフェノールの「タンニン」は炎症を収める作用がある

白い色をしているので、一見「栄養あるの?」という感じになりますが、実はたくさんの栄養成分を含んでいます。

珍しいのは「タンニン」を含んでいること。

タンニンは炎症を収める作用があるので、風邪引きで喉が痛くなったり、胃腸が荒れていたりするときに効果を発揮。

風邪をひいて食欲がないときにも、このアイスだと甘くて柔らかいので食べやすいのではと思います。

砂糖をはちみつに変えると、のどの痛みを抑える効果が高まるので、ぜひお試しください。

レシピの感想をお待ちしています

クックパッドキッチンにも載せています。

つくれぽでご感想いただけると嬉しいです!

応援していただけると嬉しいです!

レシピブログ に参加しています。

下記のボタンをポチッと押して、これからも応援いただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました