12月の坂ノ途中のお野菜セットはこんな感じ【実際に届いた内容】 | MI-RIN's | みーりんず

12月の坂ノ途中のお野菜セットはこんな感じ【実際に届いた内容】

坂ノ途中

今回は、実際に坂ノ途中を購入して届いた、12月分のお野菜セットの内容をご紹介します。

坂ノ途中ってどんな野菜が届くの?

と、気になっていた方の参考になれば幸いです。

坂ノ途中の旬のお野菜セット定期宅配について

坂ノ途中の定期宅配は、隔週コースと毎週コースが選べます。

サイズはS・M・Lの3つの中から選択します。

私が利用しているのは隔週コースのSサイズです。

月2〜3回のペースで7〜9種類のお野菜が届きます。

詳しくはこちらの記事でまとめています。

12月1週目の野菜セットの内容

野菜生産者容量
ほうれん草味菜園(徳島県阿波市)150g
ブロッコリー類農園(奈良県宇陀市)200g
葉ネギ大地と自然の恵み(高知県香美市)100g
ミニトマト(赤)オーガニックnico(京都府京都市)150g
赤だいこん桐島畑(高知県四万十町)
にんじん吉備路オーガニックワーク(岡山県総社市)350g
さといも原田一道(熊本県山都町)400g
特大エリンギ北村きのこ園(鳥取県八頭町)200g
もち麦(おまけ)近江園田ふぁーむ(滋賀県近江八幡市)20g
引用:お野菜の説明書より

※容量は、大体の量を書いています。きっちりではありませんのでご了承ください。

ほうれん草

ほうれん草の写真を撮り忘れてしまい…。

太くて生き生きとしていて、旨味がしっかり。

シャキシャキと食感も良くて美味しかったです。

ブロッコリー

軸も太く、房の部分も締まっていて立派なブロッコリー。

軸の葉を長く残しているのは、実は房をダメージから守る意味もあるんです。

配送中にものに当たって崩れてしまうのを防いでくれます。

有機ブロッコリーは中に虫が入りやすいので、念入りに水洗いするのが大切。

虫が心配なときは、塩水にしばらくつけておくと虫を取り除くことができます。

葉ネギ

今回も立派な青ネギが届きました。

やや太めなので、薬味としてよりは炒め物やお鍋など加熱調理に使うと、根に近い白い部分がトロッと美味しいですよ。

ミニトマト(赤)

やや大きめで朱色に近い綺麗な赤色です。

ヘタの緑の鮮やかさが新鮮である証拠。

トマトが大好きなので、今回はそのまま食べてみました!

そのまま食べてみる!

皮が薄くて柔らかく、とってもジューシー!

甘みよりも旨味のしっかりしたミニトマトで、味は濃いけどさっぱりしているので、ついつい手が伸びる美味しさ。

ミディよりは小さいけど、ミニトマトとしてはやや大きめなので食べごたえがありました。

赤だいこん

今回届いた赤だいこんは「とおわ大根」という少し珍しい品種。

旧十和村で、昔からある品種出そうで、もっと大きくなることもあるらしい。

地元ではなますにするそうで、煮物にしても柔らかくて美味しいとのこと。

首の部分が鮮やかな赤紫色で、葉も一部赤紫色をしています。

初めて出会うお野菜だったので、そのまま食べてみました。

そのままちょっと食べてみる!

ギュッとしていて硬く、身が詰まっている!という感じ。

中には所々紫色の筋が入っています。(真ん中の黒い点も、実は紫色の筋の始まり部分です)

水分が少なめでパリッとした歯ごたえ。

甘みよりも辛味のほうが感じられるかな…。

辛み大根ほど辛くはないですが、大根おろしにして薬味にしても美味しそうです。

にんじん

前回は土付きのものが届きましたが、今回は洗った状態の見慣れたものが届きました。

この時期のにんじんは寒さに耐え、甘みが増してきます。

少し蒸して食べてみましたが、にんじんの香りがしっかり感じられ、スッキリとした甘さで美味しかったです。

さといも

前回は小振りしたが、今回は大きめのものが4つ入っていました。

中は白くてキレイ、ホクッとして美味しかったです。

特大エリンギ

衝撃的にでかーい!!

上から写真を撮ってしまったので、大きさが伝わりづらいですが、この黒トレイもかなりの大きさです。

試しに重さをはかったところ、1本で100g以上ありました。

普段スーパーで見かける2〜3本入が100gなので、これ1本で1パック分あります…。

通常のエリンギよりも15日ほど長い時間をかけてじっくり育てられているため、食感も旨味もアップするのだそう。

エリンギを存分に堪能できます。

もち麦(おまけ)

今回のお野菜セットのおまけは、今ブームの「もち麦」。

アントシアニンのせいか、やや紫がかったものも見られます。

食物繊維が玄米よりも豊富なのに、柔らかくプチプチした食感で玄米よりも食べやすいのが魅力。

お米に混ぜて炊いたり、茹ででサラダやスープのトッピングに使われることが多いです。

もち麦ご飯を炊いてみました

シンプルにもち麦ご飯で味わうことに。

もち麦20gでお米2〜3合が目安とのことだったので、2合で炊いてみました。

アントシアニンの色が抜けて、お米がやや色づいて炊きあがりました。

プチプチ食感が噛むほどに楽しく、しっかり噛んで食べられるので、早食いも防げて満足感があります。

もち麦のおかげか、お米がほんのりもっちりとして、みずみずしい感じに仕上がり、新米のような食感に。

ご飯好きにはぜひ一度味わってもらいたい美味しさです。

12月2週目の野菜セットの内容

野菜生産者容量
リーフレタス(みどり)天土オルガニカ(京都府京都市)250g
セロリ盛田良光(熊本県宇城市)200g
ミニチンゲンサイekubo farm(鹿児島県霧島市)250g
白ネギ島口雄(鹿児島県伊佐市)220g
かぶ島口雄(鹿児島県伊佐市)310g
玉ねぎはるか農園(北海道千歳市)390g
さつまいも万菜村(熊本県熊本市)450g
生キクラゲ三宝産業(岡山県玉野市)100g
温州みかん(おまけ)近江園田ふぁーむ(滋賀県近江八幡市)80g
引用:お野菜の説明書より

リーフレタス(みどり)

緑が鮮やかで、見るからにシャキッとしているのがうかがえます。

寒さのせいで葉が少し縮れ、厚みもしっかりあるので、「ふんわり」というよりかは「わしっ」とした感じ。

厚みがあるとしっかりした食感なので、大きめにちぎってしまうと、少し食べづらくなります。

小さくちぎるか加熱して使うのがおすすめです。

私は蒸して使いましたが、加熱してもシャキッとした食感が残り、甘みもますので美味しいですよ(*´ڡ`●)

セロリ

お野菜の説明書では「セロリ」としか記載がなかったですが、おそらく「グリーンセロリ」だと思います。

スーパーで売られているセロリとは少し違う品種です。

クセが少なくて甘みがあり、「セロリ嫌いでも食べやすい!」と最近人気のセロリです。

生でも、加熱でもなんでも使えますよ。

私もグリーンセロリのレシピを一つご紹介しています。

ミニチンゲンサイ

可愛らしいサイズが魅力の「ミニチンゲンサイ」。

今回届いたのは、15cmサイズです。

通常のチンゲンサイの1/2ぐらいのサイズになります。

比較的柔らかくて、丸ごと使うと料理にインパクトが出ます

私も4等分して丸ごと使ってみましたよ。

ただ、丸ごと使いは食べにくくもなるので、何かを乗っけて食べるより、タレを絡めて食べる料理のほうがおすすめです。

白ネギ

冬の白ネギは甘くて美味しいですよね。

ツヤっとキレイで真っ直ぐ。

しっかり太さもあって、良い白ネギです。

新鮮なものは上の緑の部分も使えるので、捨てるところがありません。

かぶ

ツヤっと白くて傷も少なく、丁度いいサイズ。

きれいなので皮ごと使えます。

玉ねぎ

今回の玉ねぎはやや小さめ。

この後切ってみたら、結構みずみずしかったです。

加熱するとすぐ火が入り、甘みもしっかり感じられました。

さつまいも

通常のさつまいもが一本200gぐらいですが…一本400g以上もあるビッグなサイズ!

試しに焼き芋にしてみたら、中心に近い方はしっとり、皮に近い側はホクッとした感じに仕上がりました。

品種の記載がなかったのですが、食べてみてもなんの品種かよく分からず、ちょっと不思議…。

ちなみに、焼き芋が完成するまでにかかった時間はグリルの中火で約1時間です。

生キクラゲ

最近、少しずつ流通量が増え始めた「生キクラゲ」。

有機栽培のものは、今回初めて出会いました。

かなり大きくて立派!厚みもしっかりあります。

乾燥タイプより風味が優しく、独特のぷりっとした食感がたまらないですね。

このままでは食べられないので、必ずさっと火を通してから。

温州みかん(おまけ)

今回もみかんが届きました。

裏面はきれいな印象ですが…。

表面はやや傷が多い印象。

温州みかん

だけど中はキレイです。

温州みかんの中身

中の皮も薄くて食べやすい(*´ڡ`●)

温州みかんですが「甘さ」だけでなく、ちゃんと酸味もあってスッキリした味わい。

甘み・酸味のバランスが良くて美味しかったです。

12月3週目の野菜セットの内容

野菜生産者容量
コマツナゆめの木ふぁーむ(奈良県明日香村)200g
キクナ(春菊)ラウアイ(奈良県宇陀市)100g
ミニキャベツ山田高広(大阪府富田林市)
菜の花にしな家族農園(高知県四万十市)
ラディッシュラウアイ(奈良県宇陀市)150g
ごぼうななくさ農園(鹿児島県大崎町)200g
じゃがいも(農林一号)耕す丹波農場(兵庫県丹波市)470g
足付きなめこ農業組合法人上湯川
きのこ生産組合(奈良県十津川村)
160g
ショウガ(おまけ)大地と自然の恵み(高知県香美市)20g
引用:お野菜の説明書より

こちら年末31日に届いた便。

お野菜を別々で撮ったり、お料理する時間がなかったので、お野菜紹介やレシピ紹介はお休みですm(__)m

実際に作ったレシピまとめはこちら

野菜を使って実際に作ったレシピをまとめた記事はこちら。

12月1週目分はこちら
12月2週目分はこちら

定期宅配が気になったら、こちらから詳細が確認できます。

スポンサーリンク
MI-RIN(みーりん)

元レシピエール・クックパッドアンバサダーをしていました。
高校生の頃からクックパッドを使い、利用歴10年以上。
レシピコンテスト受賞・メディア紹介実績多数。
詳しい受賞・掲載歴、プロフィールはこちらから

【得意なレシピ】
・普通だけどちょっと違う、なのにめちゃウマなレシピ
 レパートリーを増やしたり、マンネリ化防止に役立ちます
・簡単ヘルシー、減塩レシピや節約レシピも
・スイーツは卵・乳製品・小麦の使用を控えたアレルギー対応が中心です

【所有資格・免許】
・栄養士
・ベジタブル&フルーツアドバイザー
・幼児食インストラクター
・きき酒師

▽お仕事のご依頼▽
お問い合わせ
からお待ちしています。

MI-RIN(みーりん)をフォローする
坂ノ途中
シェアする
MI-RIN(みーりん)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました